PRODUCTS

クロスポールフェンス

長寿命な天然木の角材フェンス、外も内もすっきりリバーシブル

日本の杉や桧も、加圧注入プラントで高度な防腐処理を施し、適切な加工方法を採用することで、長寿命で、味わい深いエクステリア材になります。 しかも、クロスポール工法のウッドフェンスなら、リバーシブルなので、外側も内側もスッキリと格好よく上がります。

42角格子フェンス

42角格子フェンスDX

56角格子フェンス

56角目隠しフェンス

特注フェンス&デッキ

クロスポールフェンスの特徴

クロスポールフェンスの特徴

塀を作ったとき、きれいな方を道路側に向けたので、庭側に裏桟や金物がむき出しになってガッカリした。…そんな記憶はありませんか?クロスポールフェンスなら、内側も表側と同じように格好よく仕上がります。 支持するための桟や金物を使っていないので、表も中もスッキリしています。外構えもお庭も映えるリバーシブルなウッドフェンスです。

56角格子フェンスの表側と内側

外も内もスッキリ、56角目隠しフェンス。

56角格子フェンス・高さ1800mmの表側

56角格子フェンス・高さ1800mmの内側

56角格子フェンス・高さ1500mmの表側

56角格子フェンス・高さ1500mmの内側

地震にも強い!

コンクリートブロック塀から木の塀・クロスポールフェンスに替えると、地震の被害が軽減します。

ローコストでもハイクオリティ

クロスポールフェンスは、安全性が高く、土木・造園分野で広く実績のあるタナリス加圧注入による防腐処理を行っています。これは、AQ認証レベルの高度な防腐処理で、木材の表から8〜10mm奥まで薬剤が浸透して、腐朽菌へのバリアを作ります。防腐処理をしていない同じ木材と比べて、3倍〜5倍も長持ちです。

加圧注入で木材の奥まで防腐処理するので長寿命

1995年に設置した東北自動車道上り線大谷PA間伐材遮音壁。

23年経った今も現役

また、クロスポールフェンスは、パネルの完成後に丸ごと釜に入れて防腐処理するので、薬剤浸透の抜けがありません。防腐処理材をカット加工している他の防腐処理フェンスと比べても、耐久性能が大きく異なります。

それから、クロスポールフェンスは、VOC関連の規制物質を使用していません。燃やしても、有毒ガスを発生しません。フェンスの寿命を終えた廃材は、通常の産業廃棄物(木屑)として廃棄できます。

シンプルな構造なので、施工が容易、短期間で仕上がる

コンクリートブロックを利用した施工例、お客様のDIY

溝を掘って、底の枕木の上に並べて立てる施工例

コンクリートを流して固定する

クロスポールフェンスは、すでに出来上がった格子パネルや目隠しパネルを、横に並べて埋設するだけです。なので、支柱を設置する → 養生する → 化粧材を取付ける… という二度手間がかかりません。 溝を掘って、水平に並べて、コンクリートで固める、などの一回工程で設置することができます。

クロスポールフェンスの製品と価格

クロスポール工法では様々なバリエーションのフェンスができるのですが、少ない量からご注文いただけるように、標準品を用意しました。 また、標準材料でのアレンジや、さらに、特注材料での自由デザインも、量によって承ります。

標準品 (標準材料「42角」と「56角」のフェンス)
①42角 格子フェンス 高さ 1000mm・1200mm
②42角 格子フェンスDX 高さ 1000mm・1200mm・1500mm・1800mm
③56角 格子フェンス 高さ 1500mm・1800mm
受注品 (標準材料でアレンジ、フェンス長さ10m以上でお請けします。)
①42角 格子フェンス 高さ 1000mm・1200mm
②42角 格子フェンスDX 高さ 1000mm・1200mm・1500mm・1800mm
③56角 格子フェンス 高さ 1500mm・1800mm
特注品 (特注材料で、材積1立米以上でお請けします。)

CPフェンス

角材の孔あけ位置をずらしたり、角材のサイズを変え交互に組み合わせて凹凸のあるリブデザイン。PC工法の木材間の隙間を調整することでクロスポールが直接見える格子デザイン。格子デザインにスペーサーを組み合わせたスリットデザイン。さまざまなデザインが可能。用途・場所を選ばない自由な構成が可能です。

CPデッキ

90角の角材を2つ割りにして、芯割れをなくし、材料を縦に使い格子状にパネル化し、重圧感のあるデッキとしました。縦使いですので、下地を板のデッキの2倍の間隔とすることが可能で、ローコスト化ができ、表面にビスが出ないので、素足で歩くことができ、周囲を囲いドッグランデッキにも最適です。

間伐材エクステリア

ローコストな間伐材を板材だけでなく、角材(固形)として利用することによって、様々なメリットが生まれます。パネル化を可能とさせたことによる使用面の拡張、裏表の両面が仕上げとして利用できるため、リバーシブルなデザインになっております。また、国産材の利用に貢献し、CO2の長期固定としてエコな材料です。